まるで生きもの? 撫でるとしっぽを振るロボットにプチサイズ登場! 音にも反応!
https://camp-fire.jp/projects/view/228513
ゆらゆらしっぽがキュートなセラピーロボット
同商品はしっぽがついたクッション型ロボット。見た目はまさに小動物のお尻そのもので、ころんとした丸いフォルムが実にキュートです。210(幅)×280(体長)×100mm(高さ)で重量も約500gと、膝の上へ置くのにちょうどいいサイズ感。表面はフェイクファーのカバーで覆われており、ずっと撫でていたくなる触り心地になっています。
特徴的なのが、撫でたり周囲の音に反応して動く“しっぽ”。本物のしっぽを研究し、動きを再現するプログラムで豊かな動きを再現します。撫で方1つをとっても、そっと撫でる時とたくさん撫でた時で反応が変化。大きな音がした時は小動物と同じように、しっぽをピンと逆立てて警戒モードに。そんな時も、飼い主がそっと撫でてあげれば落ち着くそうです。
さらに本当の生き物と同じように感じてもらうため、「Petit Qoobo」には“鼓動”を表現するアクチュエータも搭載。撫でたり抱きしめた時に感じるささやかな鼓動は、愛おしさとリラックス効果を増加させてくれるでしょう。
同商品は、あえてしっぽ以外の動物的な要素を取り除いたデザインになっています。飼い主が犬や猫、うさぎといった動物を自由に想像できる“余白”を残しているそう。しっぽの振り方も同じで、飼い主が自由に解釈して「Petit Qoobo」と心のやりとりができるように設計。カラーはグリ(灰)、マロン(茶)、ノワール(黒)、ブラン(白)の4色から選べるので、自分好みの相棒を自由に妄想できますね。
リターンは「Petit Qoobo」が9,000円でお迎えできる「Standardコース」以外にも、かなりのバリエーションが。11,000円の「お出かけセット」では「Petit Qoobo」の他に、ロゴ入りサコッシュもついてきます。サコッシュは「Petit Qoobo」を連れてお散歩に出かけたい時などにぴったりのサイズ。また「しっぽに囲まれて暮らしたい!」という上級者には、84,000円の「まみれセット」がおすすめです。4色×3匹ずつの計12匹セットなので、「Petit Qoobo」まみれの生活を送るにはぴったり。もちろん、贈り物用としてもお得な価格になっていますよ。
同プロジェクトは2020年4月14日現在、支援者515人から4,846,300円の支援を獲得中。ミニサイズのセラピーロボットをお迎えして、日常に潤いを持たせてみませんか?
まるで生きもの?撫でるとしっぽを振るロボットにプチサイズ登場!音にも反応!
