レディースシューズなどを販売している株式会社KEiKAコーポレーションの段ボールベッド「ひらいてポン」が、クラウドファンディング実施中。同商品はわずか1分で組み立てられる段ボールベッドです。家の中はもちろん避難場所などの“簡易用ベッド”として活躍が期待されます。
段ボールで作られたベッドが災害から避難者を救う!?
地震や台風などの自然災害が多い現代社会。万が一避難所で生活する場合、やはり不安に感じますよね。同社はクラウドファンディングで集まった支援金で「ひらいてポン」を提供し、被災地や避難所などを支援しようと考えている様子。災害が起こった時でも、女性や高齢者がパパッと組み立てられる構造に設計されています。
同プロジェクトの主なリターン品は、「『ひらいてポン』カバー無タイプ1個(7,000円)」「『ひらいてポン』カバー有タイプ1個(9,000円)」「『ひらいてポン』カバー無タイプ2個(19,800円)」「『ひらいてポン』カバー無タイプ4個(39,500円)」などが用意されています。また大量発注用の「『ひらいてポン』カバー有タイプ50個(550,000円)」もありますが、在庫数に限りがあるため早めにチェックしておきましょう。
既存の段ボールベッドは小さい箱を24個も作り、その上に段ボールの板を置いて周りに“プライバシーパネル”を置くだけのものでした。しかし組み立てる時間がかかるだけでなく、“安定感が悪い”というデメリットが。同商品はプライバシーパネルとベッドが合体しているので、崩れにくい設計になっています。
「ひらいてポン」を畳んだ状態の大きさは110(縦)×190(横)×8cm(厚み)。段ボールの下にはペットボトルなどの収納スペースを完備しています。プライバシーパネルで仕切られているため、避難者がプライベート空間を確保することも可能。アイデア溢れる仕組みが話題となり、テレビや新聞でも取り上げられていました。
プロジェクトの状況は2月20日現在、支援総額が59,000円(13%)。パトロン数は7人ほどです。締め切りは2020年3月30日までなので、ここからさらに支援が集まるかもしれません。
誰でも簡単に組み立てることができる同商品があれば、災害時でも快適に過ごせそうですね。
組み立て1分!段ボールベッド「ひらいてポン」
